ordinary day

思ったことを気ままに。日々向き合って、自分や生活を心地よく。人を照らせる人間になりたい。音楽やカフェ、旅や自然。

心の内

つぶやき

人は1人の時に何かを育てているような気がする。 誰かと会った時に、発見したり、受け取ったり、渡したり… それは入ってくる刺激物。それを持ち帰って眺める。 あるいは、生活の中でふとしたときに言葉が追い付いてくる。 誰かの言葉が木霊する。 自分の考え…

今日のおしゃべり。

私はアイロンがけが苦手だ。 時間がかかる割に細かいしわが残ってしまうから。 労力の割に合わない。 アイロン台が狭いので服の場所を細かく移動させなくちゃいけない。 すると、先ほどアイロンかけ終った箇所がしわにならないように配慮する必要があり、配…

つもる

人には何か積もっていくのだろうか。ゆっくりゆっくり それを実感はできるのだろうか。 今だっ。あっ、また1つ。 私の中に積もった。 というように。またそれは名前が付けることができるものなのだろうか。 良く聞く 優しさとか思いやりとか そういう類いの…

なんでも見つかる夜に、こころだけがみつからない / 東畑 開人

臨床心理士の方が書いた本。 ヒグチアイが書評を書いたとインスタのストーリーズで紹介していて、なんとなく気になって購入した。 好きな人の紹介の方がすんなり入ってくる。 色んな所にきっかけがあってありがたい。 きっかけはなんだっていいのだ。 この本…

人との距離感

私は初対面の人ほどいい顔をするので話しやすいとか打ち解けやすいという印象を持たれると思う。 おっとり、ほのぼの、安心感があるらしい。 初対面の人ほど、引き入れてしまうような感じ。 むしろ、初めてあったのに、笑顔を振りまき、こんなことをしてくれ…

疲れた

生きていることがさほど楽しくない。 というか、呼吸は苦しいし、お腹は気持ち悪いし、首は痛いし、寝ても寝た気がしないし、起きたときから体がしんどいし力が抜けない。 生きているだけでつらい。 そして、何をやってもだめだなぁって思う。 言うほどやっ…

時代

時代の流れを感じるその一つに、YouTube。 YouTubeは、個だなぁと感じる。 同じ空間にいて、それぞれが自分の端末で自分の見たいチャンネルを視聴する。 どちらもイヤホンしなかったら、部屋の中が音声でごちゃごちゃだ。 私が保育園児くらいのときだったか…

自分で選べるのです。

人と話さすぎて話し方を忘れた。 というのは多分嘘で、もともと話し方なんてものを習得せずにここまで来たように思う。 言葉を探すと同時に口に出すという能力が備わってないのかね。 寡黙な人に、君は寡黙だね。 と言うよりも 寡黙な人に、君はどんな人なん…

人は人と目が合うとキョドる。

人は人の目を見たいが、目が合うとキョドる。 人はとひとくくりにしてしまっていいのかわからないけど、少なくとも私はその1人だ。私は人の目を見て話す方だ。 人の顔が見えた方がいい。というより、姿が見えないと不安なのだ。 どこから声がして誰と話して…

なんとなく、思う。

ここで涙を流しているのは私 だけど今の私じゃない 小さいころの私が涙を連れてきた ねぇ思い出してって 色々好きなものあったよ 止まれないくらい笑ってた時だって 何をしても新鮮だったあの時を キラキラした世界を感じていた 曇りのないまっさらなもの 大…

病院の役割

私は病院があまり好きではない。 それは以前も書いたと思うので理由はいいとして… 今日、耳の調子が悪くてこれはどうにもならないと思い病院に行った。 その時感じたこと。 病院の1番の救いは、「何も気にせず、ここが痛い。ここも痛い。これが辛い。」と言…

人の褒め言葉を素直に受け取れない

「人の言葉を素直に受け取れない」疑り深いわたし。それはどうしてか。どうしても言葉の先を考えてしまうからこの人はなんでこんなことを言っているのかその言葉にはどういう想いがこめられているのか特に、人から問われたときと、褒められたとき色んな説が…

ほんとうのところは…

本がよみたいと思った。 と同時に随分と本を読んでいなかったとも。本屋に入った。 本を選ぶのも改めて体力がいるよなぁと。 どうやって本を選んでたっけ。 なんだかぴんとくるものがなかった。そもそもなんで急にこんなにも本(小説)が読みたいのか。 多分、…

自分で選ぶということ

ヒグチアイさんが取材して編集して作られた雑誌、 『うふふ 生き抜く力と息抜く言葉』 第1回に 「働く女性にインタビュー わたしのしあわせ」 というコーナーがある。 「レアな職業をしている人を探しています」という誘い文句に連絡をくれた人にインタビュ…

本当のところ

「引っ越しをしたい」と住まいを探している。 物件をいくつも見に行った。 でも、何かにつけて理由を探して決めないのは、本当の理由が違うところにあるからなのでは?と自分のことながら思っている。 引っ越したいの本当の理由は、ただ変化を起こしたい。環…

秋も深まり

「朝の冷たい空気の中に においがぽつり」 こんな言葉が星の見える出勤中に思い浮かんだ。 肌をさす冷たい空気に漂ったのは卵焼きの匂い。 そこだけぽつり温かい。 さて、日記を書こう。 と思った。 話せることが全ての人に一緒ではないから。 むしろ話すこ…

ふと

ふと、過去の自分を思い返すと なぜか分からないけど、嫌なことに無駄に挑んでいたなって思う。無駄だったとは思わないけど、あんなに嫌な気持ちになってまでやる必要はあったのかな?あのときの自分の時間を、もっときらきらしたことや好きなことに使ってあ…

自分の好きな格好をすればいいけど

「一般的な女性らしい身なりをしたい」 という思いとは逆に 「そんなの自分には似合わない」 という思いを持ち合わせている。 憧れるけど、型にはまりたくない。 憧れるけど、そこまでできない。 というのが本音。 昔から、そういう女性らしい身なりというの…

お別れを言いに来たんだね

私は出身地と在住地は違う県だ。 姉もそうで、姉と私は同じ県に住んでいる。いや、「いた」。 引っ越して出身地へ戻っていった。 荷物が出払ってしまったのと、退去確認とのスケジュールの都合で、一晩私の家に泊まりに来た。 県内でも姉は東、私は西に住ん…

与える人

私が定期的に救われるのは、店員さんの笑顔。 大抵そういう時は無理して人と接していて疲れているとき。閉じていっているとき。 なのだ。 だから自分が日常で接する人に笑顔を作れていない、無表情で接している。話も上手く噛み合わない、表面をつるつる滑り…

銀河鉄道

「僕の体は止まったままで 時速200㎞を超えている 考えるほどにおかしな話だ 僕は止まったままなのに」 BUMPOFCHICKE / 銀河鉄道 ふとこのフレーズが思い浮かぶ。 時速200㎞はさすがにないけれど、今日はほぼ電車に乗って過ごした。 そしてほぼ寝ていた。 寝…

バズったところで

「バスる」 インターネット 上で 口コミ などを 通じて 一躍 話題 となるさま、 各種 メディア や一 般 消費者 の 話題 を 席巻 するさまを指す語である。 一時、かなり出回っていたワード。 私は「食」に携わる仕事をしている。 食べてくれる人がいなければ…

コミュニケーションの放棄。

コンビニで2通りの店員さんがいる。 1つは「スプーンはご入用ですか?」と確認してくる店員さん。 1つは何も聞かずスプーンとたまにお絞りも差し出してくれる店員さん。 これは、どちらがいいのだろう。 わたしは、前者が親切だと思う。 後者は、親切心は…

どんな人

最近、陽の長さが心地良い日々。 長すぎても短すぎてもなんとなくしんどくて、これもバランスだなあと思う。 最近考えていること。 私ってどれだろう?どんな人間だろう? 個として人と関わる中で言われるのは、 「優しい」「良い人」「ふわふわしている」「…

今、誰といるか。

もう一度会いたい人、いますか? それも、熱烈に。 会いたいじゃなくて、会わなきゃ。という。もう一度会わなきゃいけない人って『何か借りがある人、心残りがある人』ではないかと最近は思う。『会いたい』と『会わなきゃ』は別の話な気もする。会いたいは…

苦手なこと

いわゆる、工場での作業が苦手。 1人1人がそれぞれの場所で言葉を発さず黙々と素早く動いて、量産する。 そういう場が苦手。 それが何故なのかを考えてみる。 1、人が素早く動く、と同時に物音も大きくなる 機嫌が悪いのかと思ってしまう。怖い。怯えてしま…

見て呉れ

年齢なんて気にしないで生きていきたい。 と思っていても、実際は頭のどこかしらに年齢×スキル 年齢×生活スタイル 年齢×身の振り方というように、『年齢に相応した何か』があるべきもいう考えが染み付いている。 この世の中にはそういった思考に触れる場面が…

究極の選択(?)

「カレー味のする う◯こ」か「う◯この味のするカレー」を食べのどっちがいい?(汚くてすみません) というのを一度は耳にしたことはありませんか? 今となって考えると、これは、う◯この形をしたカレー、 カレーの形をしたう◯こ。ただそれだけの話な気もする…

「営み」と検索しようとしたら

スマホで、 「営み」と検索しようとしたら、検索候補にでてきた。 「営みの 街が暮れたら色めき 風たちは 運ぶわ カラスと人々の群れ 意味なんか ないさ 暮らしがあるだけ ただ腹を空かせて 君の元へ帰るんだ」 長々と。 皆さん、ぱっと思い浮かぶのかな? …

人による人との接し方

人によって、人との接し方は違う。 当たり前の話だ。 人それぞれのそれを見ていると面白い。 その人が今まで人との距離をどう決めてきたか。他人をどう見ているか。自分と他人の立ち位置。 みたいなのがなんとなくわかる気がする。 無意識のところから、意識…