ordinary day

思ったことを気ままに。日々向き合って、自分や生活を心地よく。人を照らせる人間になりたい。音楽やカフェ、旅や自然。

嗅覚反応分析を受けてみた

以前、Twitterで土門蘭さんと編集長の柿次郎さんがインテビューしている記事を読んだので嗅覚反応分析というのを受けてみた。

 

 

 

 

 

鼻は、一番先入観を受けにくい器官。

嗅覚は五感で唯一、感情・本能に関わる「大脳辺縁系」に直接伝達される。

理性ていな思考のフィルターを通さないと言われている。

直観的で嘘がつけない

とのことで…

直観的な嗅覚で自分の今の状態を知り、自分にあった食事法やリラックス法をみつけようという自己診断。

 

 

方法は簡単で、サイトで注文をし、送られてきた8個の匂いを好きな順に並べるだけ。

嫌いな匂いは別途記載。

サイトに入力したら、1、2日でマイページに自分の結果が表示される。

簡単に自分のタイプ、セルフケア方法が載っている。

したい人はZOOMでカウンセリングも受けれて詳しく教えてくれ、結果から自分にあったアロマを調合してくれる。

 

 

 

 

好きだと思った匂い=今自分に必要で求めているもの

嫌いだと思った匂い=自分には必要ではないもの

 

 

私の結果は標準で、あえて言うなら、楽しい、わくわくが足りない、本来は求めている。

自愛が足りない。 自分を表現することが苦手なタイプ。

体はポテンシャルを持っているけど、心がついていってない。

タンパク質が足りていない。 お昼のエネルギーが足りていない。

生野菜というより、温かいものや香辛料が良い。

大きな声を出すこともいい。

 

などなど。

 

 

 

正方形になれば心身のバランスがとれている状態らしい。

 

 

 

実際、タンパク質は足りない。

それは以前から改善したいことだったから、取り入れる工夫をしていこうかな。

少し前から、熱いものやスパイスカレーを食べたら元気が出ることを発見してたんだよね。

昼間しっかり食べて夜はあまり食べなくていいというのも、確かに、夜はお腹が少なくていらないときが多い。

自分の感覚はそこそこ合っているんだな。

 

嗅覚って本当に先入観ないのかな。

柔軟剤選ぶときとか、大体苦手な匂いと好きな匂いが決まっていて、いつも同じ系統を選ぶ。 洗剤も。

嗅いだことのある匂いは、これの匂いだなぁと理解して嗅ぐ。

この送られてきたキットの匂いも嗅いだことのある匂いがいくつかあった。

大体いつもの感じの順番に並べたと思う。

多少好きな匂いはその時々で前後するけど、嫌いな系統は覆ることがめったにない。

これは先入観が多少ある気がする。 私はこの匂い嫌い、というのを既に持っている。

直観的と言われている部分にも、理性が入り込んでいるのかな。。。

先入観怖すぎる。

 

ということは、その先入観込みで私は長い間大体このバランスで生きてきたのかもしれない。

なおさら色んな所からアプローチしていかなきゃだな。

できることからやっていくこともひとつの手というのも最近、姉から学んだんだった。

何か変わればラッキーな緩い気持ちで。

全部完璧にしようと思わず、楽しむこと。

 

 

定期的にチェックしてみたら、その時によって変わるかもしれないからそれもいいかもしれない。

 

 

  Ayame Organic

ayameorganic.com