ordinary day

思ったことを気ままに。日々向き合って、自分や生活を心地よく。人を照らせる人間になりたい。音楽やカフェ、旅や自然。

今日の日記 2024.1.28

矛盾とは切っても切れないもので、正解と不正解も表裏一体なもの。

矛盾を抱えつつ、どう納得して進んでいくかが人生を楽しむコツなのだろうか。

白黒思考にならない方がいい。

 

30になるからというより、この歳になって、先はもう長くないと思ってきた。

というより、今日が一番若いという言葉を身に染みて感じる。

体力的な部分と気持ち的な部分で。物もすぐ忘れちゃうし。

昔なら、体力を気にせず無茶できることは、今ではもう体力温存のためにやめとこうってなるし。

諦めも肝心。

でも、やりたいこと出来るようになりたいことまだまだたくさんある、

それを、残りの時間で全部するには時間が足りないのではないのか。

好きなことを好きなときにしてきたけど、大まかな基盤は作っていた方がいいのではないか。

拠点というか主軸ななにか。

あとお金はやっぱり大事だよね。。

心の安定と余裕と。選択肢を増やす。時間を作ることだってできる。

 

先を見すぎても動けなくなるけど、目の前の不安を取り除くために先読みも必要。

 

 

それはそうと、個人間での出資ってどういう利点があるのだろう?

オーナーが、物件を買い取るからそこで事業はじめなよ。

というのではなく、

そこの物件、買い取ってなにかするならお金は出すから好きにしなよ。

というのだったら、何かオーナーにはいいことがあるのだろうか。

出資というか援助?

それなりのリターンが期待されるのだろうか。

自分の子供でもない相手にお金だけ出すなんてことちょっと考えられない。

お金もあって、自分は1人だし、自分のお店を大きくしようとも思ってないから、若い子のチャレンジとかにお金を使おうと思っている。

という善意は本当にあるのかな。。

全くもって私の話ではなく、他のスタッフの話なんだけど。

私には引き出しが少なすぎて、そこに何の目的があるのだろうか。というところで止まっている。

 

人の持ち物や言動やしぐさで、ある程度の雰囲気、金銭面は分かることもあるけど、実際みんな見えない部分もあるし、ストレートではなくて言葉の裏で聴いていることもあるし、そういうこと含め社会をまだまだ知らないなと感じる。